yurikkyの自由帳

モノだったりコトだったり、日常で気になるものを気になった時に綴っていく自由帳のようなブログです。

写真を撮るときによくするピースの意味って?

私は写真があまり得意ではないのですが、その場の空気的に撮らざるを得ないときがあります。

そんなとき手持ち無沙汰故についついピースサインをしてしまうのですが、そもそもこのピースサイン、いったいどんな意味があるのかって意外と知らないですよね。

ピースというからには平和という意味があったり、Vサインという名称もある程ですからきっと勝利的な意味もあるのでしょう。

実際調べてみるとやはり「平和を祈るサイン」であったり、「VICTORY/勝利 を意味するサイン」であるというものがヒットしました。

しかしそんなポジティブなイメージの意味とは裏腹に、意外な歴史が隠されていたのです……。

そもそものピースサインの発祥は諸説あるようですが、有力だと思われるのがなんと「百年戦争」。
イギリスとフランスの戦争ですね。(1337年~1453年)

その百年戦争でイングランド軍がフランス軍を挑発するために用いたのがピースサインだったそうなのですよ。

どういうことなのかというと、当時のイングランド軍にはロングボウを扱う弓兵隊がいたのだそうで、フランス軍にかなりのダメージを与えていました。

弓兵隊は相当に強力だったようですから、うっかり弓兵隊の兵士がフランス軍の捕虜になってしまうと、もう二度と弓を引けないようにしてやるといったように指を切り落とされてしまうということがあったのです。

そんな様子からイングランドの兵士はフランス軍に対し、「切り落とせるもんなら切り落としてみろ」といったように指を見せつけて挑発していた。

……それがピースサインの発祥である、とのことでした。

意外にも程がある発祥理由ですよね(笑)

平和という理由がついたのは恐らく1960年の「ベトナム戦争」。
アメリカやイギリスなどで反戦運動が盛んに行われていた際、ある反戦デモの参加者が報道カメラに向けて平和の意思表示としてピースサインを用いたとのことです。

こちらはこちらでとてもシリアスな理由でした。

そんなピースサインがなぜ日本で普及したのかというのも諸説あるようです。
が、恐らく1972年に井上順さんがCMで使用したのが影響したのだろうとのことでした。

その他にもテレビやマンガが発端であるという説が多かったので、エンタメの影響力が強かったということが伺えますね。

そして調べているうちに驚きの事実が判明したのですが、この平和や勝利といったとてもピースフルな意味があるピースサイン。
世界の国の中にはこのピースサインが良くない意味を持っている国があるだそうですよ。

例えばギリシャ。
ギリシャだと侮辱の仕草になるんだそう。

なんでも、昔は犯罪者に向かって二本の指でものを投げたのだそうで、そこから転じてくたばれ的な意味になるんだとか……。

他にも通常のピースサインではなくいわゆる裏ピースをすると性的な表現、ストレートにいってしまえば「F☆ck you」(一応伏せ字で(笑))の意味になったりする国もあるようです。

あと、話をしながらダブルピースした指を何回か折り曲げる仕草は「Air Quotes/エアークオーツ(空中台詞)」といって、その時発した言葉に裏の意味や皮肉が込められている、というのも目にしました。

このエアークオーツは海外ドラマなどによく出てくるそうですが、私は海外ドラマを全く見ないので初めて知りました(笑)
機会があったら見てみたいですね。

日本では一般的なピースサインも国が変われば危険なサインに……。
ということで、海外旅行で写真を撮るときなどには注意したほうが良さそうですね!